IS05にて、EasyTetherを利用することでUSB接続のテザリングを行います。
その時の手順を記載します。
1.EasyTetherを起動します。
2.「Setup/Settings」をタップします。
3.「USB tethering setup」をタップします。
4.「Windows setup」をタップします。
5.「Download to computer」をタップします。
6.Windowsにインストールするファイルを取得するURL(http://mobile-stream.com/easytether/drivers)が表示されます。
7.WindowsのPCにて、対象のファイルをダウンロードし、インストールを行います。
8.EasyTetherを起動を起動した時の画面で、「USB」をタップします。
9.「Open settings」をタップします。
10.「USBデバッグ」にチェックを入れます。
11.チェックが付いたら「戻る」をタップします。
12.「USB」にチェックを入れます。
13.WindowsのPCにてインジケーターを表示し、EasyTetherを右クリックします。
14.「Connect via Android」をクリックします。
これで、接続が完了します。意外とストレスなく使用することができます。(BNRスピードテストで計測したところ、下りが1.61Mbpsの速度でした。)
但し、直近3日間 のauスマートフォンでの使用パケット数が300万パケット以上となった場合、速度制限されることになります。
300万パケットは、約384MBのデータ量となります。(1MB程度のページを閲覧した場合、380回程度。)
3日間で300万パケットなので1日平均では、ページの閲覧は約130回で基準値を超えることになります。